お申し込み詳細はコチラから。 パート、アルバイト、ボランティア、募集中! 学童保育って?中川学童って?中川学童通信『てだのふぁ』で詳しく見る。 This is Nakagawa! 新入所予定世帯の皆さん、どうぞご期待下さい!入所枠、若干あります。※2021年12月1日現在。 公益財団法人『高原環境財団』様からの助成金を原資に実現! 2021年度新入所児童受付は終了しました- 新保育室は都市公園・港明公園内に(港区港明二丁目18番1)!

学童では、どんなことをやっているの?

 お子さんの学童入所を検討されている皆さんにとっては気になるところでしょう。
中川学童は、基本、フツーの生活を大切にしています。フツー…?それは付加価値を求めるのではなく、子どもたち一人一人が安心して自分を出し生活することができることです。
 しかし、せっかく同じ場所で同じ時間を共有しているので、ただただ自然にまかせるのではもったいない(#^.^#)!そこで、子どもの心をくすぐり、ワクワク・ドキドキするようなそんな時間や体験も大切にしています。
 ここでは、そんなちょっと特別な学童を紹介します。

2014年・春

東先生の気象・科学実験教室 2014年3月31日(月)

手前は、竜巻発生装置。 学童保育所で大切にしているのは、子どもたちの心躍る瞬間です。
 子どもたちの成長に欠かすことができないものとして、ビタミンI(愛)(*^。^*)などがありますが、同じように欠かすことができないもの、それはワクワク・ドキドキすることのできる体験です。
 2013年度末、元気象庁職員の東先生のご協力を得て、気象・科学実験を行いました。
 液状化実験では、子どもたちからは大きな歓声が!春休み中の一日保育日は、有意義な一日となりました。
 東先生、ありがとうございました。




2012年・夏


*音楽が流れます。音量にご注意!

暑さ厳しい学童の夏休みですが、キャンプをはじめに様々な生活体験を重ねることができます。
 キャンプへ向けての昼食作り、プールあそび、とだがわこどもランド創造の部屋での工作、学区盆踊りでの和太鼓演奏…などなど。こうした中、今夏、充実の中川学童に新しい“引き出し”ができました。
 初めてのパステルアート体験は、もしかしたら恒例になるかも(#^.^#)?

Welcome!Our Nakagawa Pastel Art Museum!

2011年・夏

2011年・冬

かまくらをつくったよ!

2011年1月17日(月)、思いがけない空からのプレゼントに、子どもたちは…

飛び入りの、中学生OGの子が雪うさぎをつくってくれました。さすが!中学生。 これをやらない手はない(#^.^#)! あつめろ!あつめろ! みんなで協力して… どんなかまくらができるかな? 一人じゃ運べないけど、君となら… 力を合わせて… ちょっと、一休み… できた!
LinkIcon6年前、そして6年後… 中川学童保育所通信『てだのふぁ』2010年度№119を読む。

楽しかったネ!Halloween Party,2010  


去年はCaptain JACK SPARROWが!さぁ、今年は?


今回の仕掛けは(#^.^#)…。Click!

スパイダーマン、登場!『てだのふぁ』№85より

 昨年は、私はインフルエンザでお休み…という設定で行った、ハロウィン・パーティと仮装。
 今年は…というと、お迎え業務もあり一度は子どもたちと顔を合わせなければならないので、この手は使えません。そこで緊急連絡が入り、急きょK学童の保育に入らなければならなくなったという展開に。慌ただしくわざとらしく(^_^;自転車で学童を飛び出し、相棒たちが子どもたちを引きつけている間に事務室に入り、ネタ仕込み。
 そして、いよいよスパイダーマンの登場!前述のような経緯もあるので、子どもたちはスパイダーマンに扮しているのが、私なのかどうなのか半信半疑だったようです(大成功!)。
 同時に今回はもう一つ細工を施しました。スパイダーマンのマスクを取ると、顔にもペイントしてあるというおまけ付き。これには子どもたちも驚いたよう。そして、
「マスクつけたら、顔についちゃった…」
と、マスクをもって子どもたちを追いかけまわすと、もうみんな必死で逃げ回りました。特にR弥ときたら、もう真剣にビビリまくっていました。
 さて、そんなR弥、昨年は熱でお休みしているはずの私が、ジャック・スパロウにになって現れたものだから、
「オネツはダイジョウブ?」
と、私のことを気遣ってくれましたね。今年は…というと、昨日、私がお休みしたことから、
お母さんがお迎えに来た時、
「シャリバン、お休みだったよ。スパイダーマン疲れたんだって」
…なんて、またまた嬉しいことを!
スパイダーマンは絵本の読み聞かせも! こうした子どもたちの優しさに触れることができること、指導員を続けていることの原動力です。
 ところで2年目となったハロウィン・パーティ、中川学童の子どもたちのお楽しみ行事として定着して行きそう。しかし仮装頼みのパターンでは毎年となると、ネタとネタ仕込みが大変なので、Halloweenをテーマと素材にどうあそびを展開するか?指導員としての腕の見せ所かな…と思います。
 さて、ハロウィンの仮装は終わりましたが、今度はもっと大規模な仮装が(笑)!
 それが明らかになるのは、いよいよ今度の日曜日・14日!

三宅島物語


第23回 日本の響『大地の舞』

始まったね、君の新しい物語-

『てだのふぁ』で詳しく見る! 中川学童保育所では年間を通して、日常的に和太鼓を取り組んでいます。ちょっぴり不器用なY二くんは、4年間かかって『能登豊年太鼓』という演目を自分のモノにしてきました。さて、そんなY二くんですが、お父さん・お母さんの後押しもあり、今回の子どもまつりをきっかけにみんなの憧れである『三宅島』太鼓に初挑戦!
 今回のステージはまだまだぎこちなかったけど、大丈夫。君には“やろう!”と決めた君自身の想いがあるから!さぁ、今度は目映いスポットライトの中で、君自身を輝かせよう!

5年 Y二
 あのね、10月17日に、子どもまつりをやった。みやけをやった。だけどうまくいかなかった。だから、れんしゅうして 大地のまいにはうまくやりたい。

『てだのふぁ』-中川学童保育所で年間平均150号発行している学童通信名です。

夏休みの学童、楽しかったヨ!

学童1歳の誕生日

毎年、夏休みの終わりに行っている『二学期もがんばろう!パーティ』、今年は新学期になってから、おやつをちょっぴり豪勢にして行いました。
 そしてこの時は、高学年の
「二学期も、ガンバルゾ、カンパ~イ!」
の発声にあわせてジュースで乾杯をするのですが、今年は高学年の立候補がなかったので、2年生のY貴が立候補!そういえば、この9月はY貴の学童一歳の誕生日でもありますね。
LinkIcon続きは、中川学童保育所通信『てだのふぁ』で!

明日から、キャンプ!キャンプ、楽しかったネ!学童の庭では、恒例の…

学童保育へは年度途中からでも入所できます-

 昨年は夏休み特別保育を体験してY貴が入所、そして10月からは9月のお試し保育を経てRちゃんが正規入所することになりました(#^.^#)!体験すれば、お子さんだけでなく、きっと、保護者の皆さんも学童を実感していただけます。
 学童は年度途中からでも入所できるので、お問い合せはお気軽に!

 中川学童では、学童を気軽に体験していただくために、一ヶ月間のお試し保育を設けています。この期間は保育料・半額にてお子さんをお預かりします。
 先ずは、お気軽にご利用下さい。

LinkIcon入所のご案内

中川学童には、うた声が!

卒業式の日には、『放課後のおうち』のうたのプレゼント…

 中川学童の伝統の一つに、卒業式の日ワンシーンがあります。この日、卒業式を終えた卒所生が保護者の皆さんと学童に寄ってくれます。
 6年間学童に在籍した卒所生に在所生は“うた”をプレゼントします。6年間過ごした『放課後のおうち』のこと、きっといつまでも心に残ることでしょう。

卒所生は卒所旅行へ出かけます。


現行保育制度、拡充を!


オススメ(#^.^#)!

中川学童保育所HPを快適に
ご覧になっていただく場合、
このブラウザは最適です。

お問い合わせはお気軽に!

中川学童保育所

2019年11月、
都市公園移転&保育室がピカピカに!
名古屋市港区港明二丁目108番地1

LinkIcon地図
電話&FAX:052-651-5196
E-mail our.ibasyo★gmail.com
*送信の際は★を@に変えて下さい。

















presented by 地球の名言