↑ご協賛者様のHPはコチラからご覧になっていただけます。

LinkIcon第30回港区子どもまつり・ご協賛様一覧

今回、第30回を開催するにあたり、多くの皆様から協賛のご協力を賜りました。この場を借りて厚く御礼申し上げます-



第30回港区子どもまつり、大きく成功!

第30回港区子どもまつりは、2010年10月17日(日)に無事終了しました。
ご協賛下さった皆さん、ステージ出演のご協力をいただいた皆さん、当日ご来場下さった皆さん、
本当にありがとうございました。
また、実行委員会関係団体の皆さん、本当にお疲れ様でした-

会場いっぱいに、笑顔の“わ”が広がったヨ!

Click!こんなにもたくさんのぬり絵が寄せられました!IEをご利用の皆さんは上手く表示されないこともあります。30回という一つの大きな節目の開催回となった今回、初めての試みとして、区内、小学校・保育園配付用のチラシ裏面にぬり絵をつけました。
 果たしてどれだけのぬり絵が集まるのか…?とても不安でしたが、当日はたくさんのお友だちがぬり絵をもってあそびに来てくれました(#^.^#)!
 ぬり絵を持って来てくれたお友だち、ありがとう!また来年もあそびに来てね!

ゲストの皆さん、ありがとうございました-

どんどこClubすでに閉所してしまった港区学童OBの方が所属する和太鼓チーム。勇壮な太鼓を披露して下さいました。
学童で出会った太鼓…、そしてみんなで創り上げた喜びなど、学童を卒所してからもその時に感じた充足感は、今も、それぞれの生活の中で大切なファクターになっています。

人形劇団『もぐら』オープニングが終わりあそびコーナーが始まると、ステージ前は閑散と。しかし『もぐら』さんのステージが始まると、ステージ前にはたくさんの人が!『もぐら』さんには何年も協力していただいていますが、その場で瞬時に人を、子ども達を惹きつけるというプロのテクニックは「さすが!」の一言です。

*『もぐら』さんはアマチュアの人形劇団です。
極真会館 本部直轄名古屋道場
元中川学童っ子のKくんが所属していることから、今回、参加していただくことになりました。
空手演武…、その迫力ある演舞、そして礼儀正しく統率がとれた子ども達に会場は水を打ったような静けさに。しかし、瓦割り、バット割りでは「ウォ~!」というどよめきが!

実行委員の皆さんへ!

お手元に、最終実行委員会開催案内&アンケートは届きましたか?
LinkIconアンケート(word)のDLはコチラから!
*紙文書でお送りした案内には、 『未精算金の精算』 (一枚目)について、「11月5日までにお知らせ下さい」とありますが、10月27日の誤りですので、お詫びと共に訂正いたします。

第7回実行委員会(反省会)

  • と き:10月29日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

席を変えると参加できない方もいらっしゃるので、この場で打ち上げも行いましょう!
ぜひ、こちらもご予定下さい。

さぁ、今年はどんな笑顔に出会えるかな?

第30回港区子どもまつり

  と き:10月17日(日)
  ところ:戸田川緑地(名古屋市港区)
 まもなく第30回港区子どもまつりの開幕です!
 今回も、ステージ企画、そしてあそびコーナーと、内容は盛りだくさん。きっと、秋の一日をきっと親子で楽しんでいただくことができると思います。
 さぁ、皆さん、ご家族でお気軽にお出かけ下さい。
LinkIcon第30回港区子どもまつり・チラシ

みんなで会場をかざろう(#^.^#)!

LinkIcon笑顔の“わ”キャンペーン(ぬり絵用紙・DL)
★10月17日(土)・当日、10:30までに持って来てもらったお友だちのぬり絵は、
 会場に掲示します。
★先着100名のお子様には、お楽しみプレゼントがあります!

入場無料

港区子どもまつりを開催するにあたって、今年も多くの皆さんから
ご協賛を賜りました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。

LinkIcon第30回港区子どもまつり・ご協賛様一覧

ステージ企画

10:00~ 開幕太鼓 *学童の子どもたち
オープニングセレモニー
10:35~ みんなでうたおう!
       テーマソング『わ~っと戸田川(ここ)にあつまれ!』
10:45~ 和太鼓演奏『どんどこClub』
       保育園のお友だちと先生のステージ
       『ゆめつなごう なごらっちょ』
ゲストコーナー
    どんな人形がとびだすかな?
11:15~ 人形劇団『もぐら』公演
12:30~ 空手演武 LinkIcon『国際空手道連盟 極真会館 本部直轄 名古屋道場』の皆さん
みんなでつくるステージ
12:50~ 学童保育のお友だちのステージ
         ☆和太鼓・民舞の発表 
            *学童の子どもたち
13:30~ ケン玉モシカメ王決定戦!
13:45~ スタンプラリー抽選会
13:50~ 歌ってあそぼう!by THE MINATO Kids
       みんなでうたおう!LinkIcon「放課後のおうち」
エンディング
14:15~ みんなで踊ろう!『ロックソーラン』 
14:20~ アピール / フィナーレ
       Handing Hand!

あそびコーナー ★あそびスタンプラリーに挑戦しよう!

*参加無料

盲導犬ふれあい体験コーナー


LinkIcon協力:財団法人 中部盲導犬協会

親子ふれあいチャレンジコーナー
   □ドッジボール大会
   □みんなでつながろう『ジャンケン列車』
伝承あそびコーナー
   □カンポックリ □コマ
   □ヤットコ   □けん玉
乳幼児コーナー
   □さいころゲーム ☆お面づくり
   □おもちゃコーナー
つくってあそぼう!
   □わりばしてっぽう
   □しおり
   □みんなでつくろう!段ボールめいろ

あそびのスタンプラリーに挑戦すると、お楽しみプレゼントがもらえるよ!

できました!30周年記念ソング

30周年を記念して、
「記念ソングをつくろう」
と始まったこのプロジェクト…。みんなの想いが一つになり、遂に完成しました。さぁ、当日はみんなで歌って踊りましょう(#^.^#)!

作曲:山本 由香&第30回港区子どもまつり実行委員会
作曲:佐藤 健太
編曲:遠藤 秀安

さぁ、みんなで歌おう!踊ろう!

港区子どもまつりテーマソング『わ~っと、戸田川(ここ)にあつまれ!』

振り付けは、とってもカンタン!さぁ、やってみよう!


LinkIcon『わ~っと戸田川(ここ)にあつまれ!』楽譜
演奏:THE MINATO Kid
この曲は、30回開催を記念し、実行委員会で創作しました-

著作権は港区子どもまつり実行委員会に帰属します。
無断借用ならびに転載は行わないで下さい。

実行委員会日程

第7回実行委員会(反省会)

  • と き:10月29日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

 「好天に恵まれて、大成功!でした」…と(#^.^#)、最終実行委員会を迎えたいですね。

席を変えると参加できない方もいらっしゃるので、この場で打ち上げも行いましょう!ぜひ、こちらもご予定下さい。

第6回実行委員会

  • と き:10月8日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

 開催前、最後の実行委員会です。本会では進行表に基づき当日のシミュレートを行います。さぁ、当日子どもたちの笑顔が会場に溢れるよう、共に楽しみながら頑張りましょう(#^.^#)!

要員派遣、ぜひ、もう一回り声をかけてください!
 第5回実行委員会時に前日準備要員を確認しましたが、参加者が少なく大ピンチです(;.;)!このままでは一部の皆さんの負担が大きくなります。時間限定のスポット参加でも良いので、ぜひ、もう一回り声をかけ一人でも多くの皆さんに協力いただけるよう、ご連絡をお願いします。

★本会で、中日新聞折り込み用チラシを配付します。
 協賛して下さった皆さんへの対応、よろしくお願いします。

第5回実行委員会

  • と き:9月29日(水)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

第4回実行委員会

  • と き:9月19日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

第3回実行委員会

  • と き:8月27日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

第2,5回実行委員会

  • と き:7月28日(水)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

第2回実行委員会

  • と き:7月16日(金)19:15~
  • ところ:中川学童保育所

30回開催記念ソングをつくろう!

第回実行委員会 第2回(7月16日開催)・第2,5回(7月28日開催)実行委員会はワークショップ形式で開催。参加者が2グループに分かれてグループ討論を行いました。
 こうした中、各回とも積極的な意見が出ると共に、活発に論議することができ、第30回開催へ向けては、記念ソングを創ることになりました(#^.^#)。
 みんなの想い、そして言葉を集めてつくる曲、どんな曲ができるのか、楽しみですね。
写真を見ると、参加者が少ない…?
盛り上がっているの?実は、19:15~開催実行委員会前に、保育園の保育士さんは独自実行委員会を行い、代表の方が本会議に参加しています。

協賛広告取得の取り組み、始まっています!

 本取り組みに対する、関係資料の配付が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。8月9日~の週にお届けしているので、実行委員の皆さんは確認をお願いします。

今回お届けした資料には、昨年度までの取得データは入っていません。データ引き渡しと今後の授受について
  ●メール添付
  ●USBメモリ経由
の何れかの選択をお願いします。
これまでのフロッピー経由は、もう時代遅れですね(^_^;。

第30回開催を記念して-Part,1 記念ソングをつくろう!

 こんな言葉を入れたいね!実行委員会で出された意見(想い)です!

・青い大空にむかって・大きい手、小さい手みんな手をつないで・小さな草、小さな虫もともだち・ぼくらも小さい・ダッシュ!ダッシュ!・スマイル!スマイル!・虹の橋を渡って・わ・つながる・ひろがる・にぎやか・和・輪・ただいま・おかえり・未来・なかま・ともだち・かぞく・大きな小さな・楽しい・サイコー・みんな・安心・想い・集まる・サイコー・また明日・ わ~とここにあつまれ・みんなひとつ・イバショ・おやつの時間・ あっという間に時間がすぎる・経験・すぐに仲直り・夢・つながり・ ありがとう・笑顔・思い出・なかよし・心

 *できあがった曲に、振り付けをつけよう!なんて、意見も出ています。

第30回開催を記念して-Part,2 より多くの人の参加型に!

a)ぬり絵を会場に開示しようよ(事前参加)!
  ・協賛して下さった商店さんの店頭に、
   ぬり絵用用紙をおいていただいたら?
  ・小学校、保育園配付のチラシの裏面が
   ぬり絵用用紙になるように?
b)つながりあそびをやろう(当日交流)!
  ・保育園児と学童児が交流するには、何がいい?

2010年度港区保育連絡会総会&港区子どもまつり第1回実行委員会、終了!

第1回実行委員会議事録 去る6月16日(水)、港区保育連絡会の役割を確認すると共に、第30回港区子どもまつりへ向けて、その方向性を検討しました。実行委員会から以下の提案を行うので、各団体は論議をお願いします。

テーマ・キャッチコピーについて

 前回、第29回開催時、その実行委員会で大いに論議し、ステキなロゴとキャッチコピーができました。今回もその“わ~!と、ここに集まれ”を採用したいと思います。

協賛広告取得の取り組みついて

 この取り組み対して「困難さを」を感じるとの意見も出されましたが、この間の総括の中ではこの取り組みがもつ積極的な役割が確認できていると共に、これまでの歴史の中で培ってきた、大切なつながりがあります。また、昨年のまとめの中でも、評価点が多々出されています。
 従って、今回もこの子どもまつりをより大きくアピールし、当日来場した方に楽しんでいただくために、協賛広告取得の取り組みを行います。

・協賛広告取得に関する資料は、次回実行委員会時に配布します。
・この間、「早く資料がほしい」との積極的な意見も出されています。次回実行委員会を待たず、関係書類が必要な団体はお知らせ下さい。

第30回開催を記念して-

 30回…、30年…、これは確かな歴史であり、そのことを確かめ合うことができる、そんな“何か”を考えることができたらいいなぁ…と思いますが、皆さんはいかがでしょうか?
 また、30回にこだわたず、
   ・こんなことをやったら、子どもたちが喜ぶのでは?
   ・こんなことをやったら、ステキなんじゃない?
といったアイディア、ぜひお寄せ下さい。

さぁ、みんなでこれまでを確かめ、
子どもたちの笑顔があふれるまつりになるよう、
共に楽しみながら創って行きましょう。
笑顔のを広げましょう

30th Special Thanks!

【協賛企業】

*順不同・敬称略

 第30回開催にあたって、抽選会用景品等をご提供下さいました。この場を借りて厚く御礼申し上げます。



みなと斎場



【協力団体】

*順不同・敬称略

第30回ステージにて空手演武!
12:30~


盲導犬ふれあい体験コーナー


コマ・ケン玉コーナー


港区子どもまつりは、
港区保育連絡会が主催しています-